こんにちは、両角工務店です。
東京都北区を拠点に、東京23区北部から埼玉県南部までお客様の住まいのリフレッシュをお手伝いしております。
トイレリフォーム、キッチンリフォーム、和室リフォームといったご自宅の快適化を図る様々なリフォーム工事に対応している事業者です。
今回は、バリアフリーなトイレリフォームについて、その必要性やメリット、弊社の取り組みについてお話ししていきます。
手すり設置で安全性を高めるトイレリフォーム
トイレの利用時に発生することがあるのが、滑ったりつまずくなどのトラブルです。
これらを未然に防ぐためには、手すりの設置が有効です。
手すりはバリアフリー化の基本中の基本とされており、起立や着座の際の体重を支える役割を果たします。
適切な位置に手すりがあることで、高齢の方や体の不自由な方にも安心してトイレを使っていただける環境を提供します。
弊社は、お客様のお住まいの構造を考慮し、最も適切な手すりの位置を見極め、機能的かつ美しい手すり設置を行います。
段差の解消で安心・安全な生活を
トイレの段差は、転倒事故の原因の一つとされています。
特に夜間など光が少ないときは、段差が原因でつまずきやすくなります。
バリアフリーリフォームでは、こうしたトイレの段差を解消し、フラットな床面を実現します。
これにより、車椅子の方でもスムーズにトイレに入ることができ、すべての方が使いやすいトイレ環境を提供いたします。
弊社では、丁寧な施工により段差の解消を行うとともに、トイレ全体が洗練された空間へと生まれ変わるよう取り組んでいます。
東京都北区でのリフォームは両角工務店にお任せ!
東京都北区を中心にキッチン・トイレリフォームや、和室リフォームなどを実施している両角工務店です。
リフォーム工事に関してのご質問やご相談がございましたら、ぜひお問い合わせフォームからご連絡ください。
お客様の理想を形にするために最適なプランをご提案し、快適な住空間を創造するお手伝いをさせていただきます。
両角工務店
〒114-0005
東京都北区栄町25-17
TEL:03-3911-9747 FAX:03-3927-1059