こんにちは、両角工務店です。
私たちは東京都北区を拠点に、東京23区北部から埼玉県南部までをカバーする地域密着型の工務店です。
和室リフォームを含む各種リフォーム工事を通じて、お客様の暮らしをより快適なものにするサポートをしています。
今回は、お風呂リフォームについてご紹介し、毎日の疲れを癒し、家族が喜ぶバスタイムを創出するためのリフォームのポイントをお伝えします。

日々の疲れを癒す、お風呂リフォームのポイント

お風呂リフォーム
日々の喧騒から解放されるバスタイムは、現代人にとっての潤いのひと時です。
お風呂リフォームで最も大切なのは、使用する人のリラックスできる空間を考えることです。
例えば、浴槽の形状を工夫することで、体をゆったりと預けられるデザインに変更可能です。
また、温度調節が細かく行えるシャワー設備や、足を伸ばして座れる広めの浴槽など、快適性を高める設備へのこだわりもポイントとなります。
さらに、リラクゼーション効果のある照明やアロマディフューザーを設置することで、五感を通じて癒しの時間を演出することも可能です。
その他にも、転倒防止対策として滑りにくい床材への変更や、手すりの設置など、安全にも配慮したリフォームが推奨されています。

家族が喜ぶ、高機能お風呂リフォームアイデア

ご家族それぞれのニーズに合わせた機能性を考慮したお風呂リフォームは、毎日のバスタイムをもっと特別なものに変えてくれます。
浴室内のテレビやウォータープルーフスピーカーの設置は、湯船につかりながら映画を楽しんだり、お気に入りの音楽に耳を傾けながらリラックスしたりすることができ、家族全員の好みに合わせた空間を提供できます。
また、子どもがいる家庭では、浴室内の可動式の椅子や、安全面を考慮した滑りにくい床材への変更、そして小さな子どものためのプレイエリアの設定など、家族全員が楽しく使えるバスルームへの改修が喜ばれるのです。
この他、清潔感を保つための抗菌防カビ仕様の壁材や自動洗浄機能付きのバスタブなど、メンテナンスの手間を軽減するような機能も大変重宝されます。

長持ちする!質の高いお風呂リフォームの秘訣

良質なお風呂リフォームを実現するためには、耐久性と保温性に優れた素材の選定が不可欠です。
例えば、浴槽にはアクリル素材を用いることで、汚れがつきにくく、お手入れが簡単な上に長期間美観を保つことができます。
また、壁や床の材質にもこだわることで、耐久性や防水性を高め、長い間快適なバスタイムを享受することが可能になります。
施工のプロセスにおいては、しっかりとした防水処理が重要となり、工事終了後の細かな隙間からの水漏れを防止するのです。
弊社では、高度な施工技術を有するプロフェッショナルな職人が、お客様の安心・安全なお風呂リフォームを確約いたします。

リフォームのプロがお客様のご要望を叶えます!

アイコン
弊社は東京都北区を拠点に、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、和室リフォームなどのリフォーム工事を行っています。
戸建て・マンション・アパート・店舗など、幅広い住居の施工実績があり、お客様に満足いただけるよう心掛けています。
ご相談・お見積もりは無料ですので、ぜひお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


リフォーム・耐震工事は東京都北区の両角工務店にお任せください
両角工務店
〒114-0005
東京都北区栄町25-17
TEL:03-3911-9747 FAX:03-3927-1059